短編の読み物for小組 聖書が「愛」について語った12の事実 2021年6月16日 JGW日本福音書房が発行した、2021年4月の『国際長老責任者訓練』のためのアウトライン『召会生活の回復のための極めて重要な要因』のページ10〜16、すなわちメッセージ1「務めの書物からの抜粋」の転載です。 12のサブタイトルがございますが、すべてに「愛」という単語が含まれています。 (1)神の愛はわたしたちを動機づけ...
短編の読み物for小組 旧約時代において人の姿として現れた神 2020年10月12日 神は旧約時代においても肉体をもって現れたことがあります。務めの書物のを引用し、二つの事例をご紹介します。 務めの書物からの抜粋 アブラハムに現れた 三人の人が、創世記第18章2節から13節において、アブラハムに現れました。この三人のうちの一人は、キリスト、すなわちエホバであり、その他の二人は御使いでした(19...
短編の読み物for小組 我々は人類ではありません 2020年10月12日 神の創造において、神によって創造された「人類」というのはありませんでした。創世記第1章は、神はすべての魚、鳥、獣、家畜を、その種類にしたがって創造されたと告げています(24-25節)。神はすべてのものをその種類にしたがって創造しましたが、「人類」を創造されませんでした。神の創造において、「人類」というも...
短編の読み物for小組 『イザヤ書』 【聖書通読】イザヤ書第7回:6章全部(1-13) 2020年7月16日 通読範囲 イザヤ書6章(1-13) アウトライン(『旧約ライフスタディ:イザヤ書(1)』より) 第6章はキリストを極みまで啓示している章の一つです。1節から7節には、栄光の中でのキリストのビジョンがあり、そのビジョンを見たことによって照らされ、汚れた自分の姿を認識し、終わらされ、清められるイザヤの姿が描かれています。そ...