奉仕者向け 【MD奉仕シリーズ】No.2:入口の柱となる 2020年11月14日 柱は強い信者を指す 聖所入口の垂幕、至聖所入口のとばり→どちらもキリストを指す 聖所入口の五本の柱、至聖所の入り口の四本の柱→どちらも信者を指す キリストは単数であり、信者は複数だから。 聖所は枠板と柱で構成されている 柱は円熟した比較的強い者を指している。彼らは枠板だけではなく、召会の柱である。 ガラテヤ2章9節(パ...
短編の読み物for小組 旧約時代において人の姿として現れた神 2020年10月12日 神は旧約時代においても肉体をもって現れたことがあります。務めの書物のを引用し、二つの事例をご紹介します。 務めの書物からの抜粋 アブラハムに現れた 三人の人が、創世記第18章2節から13節において、アブラハムに現れました。この三人のうちの一人は、キリスト、すなわちエホバであり、その他の二人は御使いでした(19...
短編の読み物for小組 我々は人類ではありません 2020年10月12日 神の創造において、神によって創造された「人類」というのはありませんでした。創世記第1章は、神はすべての魚、鳥、獣、家畜を、その種類にしたがって創造されたと告げています(24-25節)。神はすべてのものをその種類にしたがって創造しましたが、「人類」を創造されませんでした。神の創造において、「人類」というも...
パンさき集会について 【パンさき集会詩歌の選曲ガイド】目次編(2020年9月更新) 2020年9月11日 主を記念する詩歌 前半:主のパースンと働きを覚える 3.1. パースン:53-72, 補15 3.1.3 御名169, 116, 補20, 補228 3.2.2 苦しみと死:80-93, 127, 補21-23 特にお勧め:85, 93 順序のお勧め:184→60、131→82 or 87 3.2.2 贖い:94-98...